日本学術振興会

第41回国際生物学賞の推薦募集について

第41回国際生物学賞受賞候補者の推薦応募は終了しました。
以下の情報は参考として掲載しています。

受付期間

令和7(2025)年1月14日(火)~ 令和7(2025)年3月14日(金)23時59分 (※日本時間)

授賞分野

神経生物学(Neurobiology)

推薦方法

1.以下リンク先の電子推薦受付フォームに必要事項を英語で記入してください。             

 応募フォーム“Nomination Form"(外部サイト)


2.候補者の研究業績“Nominee Achievement Form”(指定フォーム)を英語で作成し、上記の電子推薦受付フォームよりアップロードしてください。

 Nominee Achievement Form(ワード/24KB)
 

受賞者

 対象となる「神経生物学」の研究において世界的に優れた業績を上げ、世界の学術の進歩に大きな貢献をした研究者。なお、本賞は個人の生涯にわたる研究業績全体を評価して受賞者を選考しており、受賞者は個人1名のみに限ります
 例年、授賞式とそれにあわせた国際生物学賞記念シンポジウムが開催されます。受賞者は、原則として授賞式及び記念シンポジムに出席することが求められます。授賞式において、国際生物学賞(賞状、賞牌、賞金1,000万円)が授与されます。

(参考)詳細は国際生物学賞の概要をご覧ください。
 

連絡先

国際生物学賞委員会事務局:
〒102-0083 東京都千代田区麹町5-3-1
独立行政法人日本学術振興会 国際生物学賞委員会事務局
E-Mail:ip-biology*jsps.go.jp
(注)メールアドレスは、「@」を「*」に置換しています。

日本学術振興会のウェブサイトは、提供するサービス向上のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じる、または本ウェブサイトの閲覧を継続することで、「ウェブサイトにおけるプライバシーポリシー」に記載されているクッキーの使用に同意いただいたものとさせていただきます。